PR

投資

投資

【やっぱ配当はいいですね】日高配50・大高配40・iSM高配【高配当ETFまとめ】

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH今回は日本の高配当ETFの中でも運用額TOP3を誇る3つのETFを紹介します。半年前に一つ前のブログでも紹介しましたが、組入銘柄の変更もありますので、そのあたりも含めて書き留めてい...
投資

【最強か?】楽天・米国レバレッジバランス・ファンド【USA360】

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH自動車関連会社勤務の30代です。来年からまたアメリカに赴任となってしまいました。日本の証券会社とはおさらばとなりますが、アメリカ株をさらに勉強するチャンスととらえて前向きに頑張ります...
投資

【その会社何?】日高配50銘柄入れ替え【INPEX、日本郵船、 ソフトバンク】

こんにちは、Stevenです。僕も現在保有している日高配50(1489)の銘柄入替がありました。入れ替わった銘柄の分析と、日高配50の現在を書き留めたいと思います。ツイッターもやってますのでよろしければどうぞ。日高配ってなに?図1 日高配5...
資産推移報告

【順調】21年6月資産状況【6ヶ月目】

こんにちは、Stevenです。今回は投資成績の確認と、今後の展望を書いていきたいと思います。5月度の成績は以下となります。以前のブログの記事にはなりますが。またツイッターもやってますのでよろしければどうぞ。現時点の資産配分現在僕が管理してい...
投資

【ツミレバ始めました】iFreeレバレッジ NASDAQ100

こんにちは、Stevenです。今回はNASDAQ100という圧倒的な指数にレバレッジをかけた投資信託を買ってしまった話です。レバレッジの基本は前回紹介しましたので、こちらを参考ください。ツイッターもやってますのでよろしければどうぞ。NASD...
投資

【レバレッジの基本】投資信託と通常のレバレッジの違い解説

こんにちは、Stevenです。今回は、禁断のレバレッジに手を出してしまいましたので、それに至った背景を書き留めていきます。NASDAQ100という圧倒的な指数にレバレッジをかけた、今後も伸び続けるだろうと予想される投資信託を買ってしまった話...
投資

【大暴落】ANA株大暴落

こんにちは、STEVENです。新しいブログをひっそりとはじめました。Wordpressについてまだまだなれませんがどうぞよろしくお願いいたします。さて、今回はANAについてです。ANAの決算黒字化 + 観光株の上昇期待 を含めて5月頭からも...
スポンサーリンク