こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH
今回はダラーゼネラルとダラーツリーと呼ばれるアメリカの100円ショップの株を分析していきたいと思います。
ダラーツリーが先週のNasdaq100上昇銘柄でTopを飾りました。
ウォルマート(Wallmart)やターゲット(Target)の決算ミスにともなって株が大幅に下がっておりましたが、ダラーツリーの決算がポジティブサプライズだったため、大幅に反発しました。消費者も安い製品を求めて100円ショップの使用も増えているため、WSJが目標株価を引き上げたことも好感されております。
ダラーツリーを語るには同じ100円ショップの雄のダラーゼネラルも比較したほうがいいと思いましたので、今回は2社に焦点を当てて分析していきたいと思います。
・ダラーゼネラルは日用品メイン、順調に成長
・ダラーツリーは雑貨メイン、ファミリーダラーとの統合に苦戦中
・どちらも良い決算、今後の伸びに期待
-ちょっぴり自己紹介-
自動車関連会社勤務の30代です。現在アメリカに赴任しております。現地で実際に商品・サービスを触れてみてアメリカ株を勉強していきたいと思っております。
このブログはこんな人に向けて書いております
・株には興味があるけど時間がないサラリーマン投資家
・自動車関連銘柄に興味がある変わった投資家
また、ほかの自動車会社の決算や考察も以下で一覧にまとめております。よろしければ見ていただければ幸いです。
出店数・売上・利益の比較
アメリカにはダラージェネラル(Dollar General)、ファミリーダラー(Family Dollar)、ダラーツリー(Dollar Tree)と呼ばれる100円ショップがあります。ファミリーダラーはダラーツリーに買収されているため、現在は2強の状態です。
店舗数を確認すると、なんとファミリーダラーとダラーツリーを足しても、ダラーゼネラルに勝てない状態です。
ダラーゼネラルとファミリーダラーはどちらも低所得者向けに展開しており、地方での店舗展開をしております。100円ショップといえど、結構100円じゃないので、ちょっと大きいコンビニと思ってもらえれば結構です。北海道のセイコーマートのように、本当にこの村にはここしかお店がないみたいな場所にも出店しております。そういった要因もあり、店舗数を急激に伸ばしておりました。その競争にファミリーダラーが負けた形です。
ダラーツリーはというと本当に日本の100円ショップに近い店舗形態を取っております。店舗出店はどちらかというとそれなりに人がいる地域に進出しており、モールなどにも結構はいっております。生活製品も売ってはおりますが、他の2ブランドよりは雑貨が多い印象です。そのため、もともとダラーツリーが一番利益率は高かった状態でした。
ファミリーダラーが元気がなかったため、ダラーツリーがファミリーダラーを飲み込んだ形です。
売上の差を見てみましょう。
ダラーゼネラルは順調に売上が伸びているのを確認できる一方、ダラーツリーの伸びは若干心もとないですね。これはダラーツリー本体は凄まじい伸びをしているものの、買収したファミリーダラーが年々店舗が縮小しているためです。2ブランドある状態での統廃合を行っている最中であるため、店舗数がまだまだ伸び悩んでいるのですね。
利益についてもダラーゼネラルが圧勝しております。売上以上に利益が苦しいですね。利益率で見るとダラーゼネラルが6.58%、ダラーツリーが5.5%です。
※ちなみに日本のセリアは10.2%、ダイソーは非上場のため分からないがもっと高いと思われます
ファミリーダラーがもともと利益率がかなり低かったこともあり、はやく脱皮できるかがダラーツリーにとっては鍵でしょう。
販売台数としてはかなり大きく後れを取っておりますが、SUVとアイサイトといった特徴的なラインナップと技術で差別化を図っている会社です。車好きからはかなり高い評価を得ている会社です。
日本の100均ほどよく行くわけじゃないけど、あると便利100均。アメリカはウォルマートのような総合スーパーになんでもおいてあるので100均にいかなくても全部そろってしまうんだよね。ただ最近は本当にインフレがすごいので、消費者もめんどくさくても安い店に足を運ぶようになっているよ。
株価比較
株価を2017年より比較してみましょう。
やはり店舗数・売上・利益の伸びがいいダラーゼネラルが一番調子がいいです。
ただ、2022年ダラーツリーはインフレに耐えきれなくなり、1ドルショップから1.25ドルショップへ変更しました。そのニュースを受けてここ1年ではダラツリーのほうが株価は強いことがわかるでしょう。そして1.25ドルにしてから最初の決算で大きな売上の減少が見られなかったことから、株価は最高値付近で推移しております。
ますますしのぎを削ることとなりそうな100円ショップ業界、どちらが勝つのか見守っていきたいと思います。
ダラーゼネラルは出張のときとか、旅行のときにちょっとしたものを買うときによく使うね。ダラーツリーは誕生日会とかイベントとかの小物を買うのに使ってるよ。どちらも使う店なので頑張って欲しいね!
終わりに
いかがだったでしょうか?
日本ほどではないですが、アメリカの100円ショップも結構便利になってきてます。もっともっと発展してくれて、100円ショップでむしろものを買い揃えたいと思えるようなものがアメリカにも出てきてくれることを望んでます。
ツイッターもやってますのでよろしければフォローいただけると嬉しいです。またコメントも頂けると幸いです。 @StevenToshiCH
それでは、ありがとうございました。
にほんブログ村にほんブログ村
コメント