PR

【2Q22年度】デンソー決算(6902)

応援する
個別株考察

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH

今回は自動車業界を占うことのできるメガサプライヤー、デンソーを取り上げたいと思います。

本日の記事のポイント

・EPS:70.78×(予想:118.46)
・売上:1.61兆円 〇(予想:1.53兆円)
・売上見通し上方修正👆 利益は維持です


-ちょっぴり自己紹介-

自動車関連会社勤務の30代です。来年からまたアメリカに赴任となってしまいました。赴任時には日本の証券会社とはおさらばとなりますが、向こうでアメリカ株をさらに勉強するチャンスととらえて前向きに頑張ります。

このブログはこんな人に向けて書いております

・株には興味があるけど時間がないサラリーマン投資家
・海外赴任・アメリカ生活にまつわる活きた株の話が好きな投資家
自動車関連銘柄に興味がある変わった投資家

また、ほかの自動車会社も以下でまとめております。

デンソー(6902)

・国内最大、世界2位の自動車部品メーカー
・トヨタグループに属しているが、現状売り上げの半分はトヨタグループ外

デンソーはトヨタグループでありながら、世界2位の自動車部品メーカーです。トヨタの電装部品を扱っておりましたが、現在は車のあらゆる部品を生産しております。

昨今ではEVや自動運転に切り替わることに伴いセンサーなどが大幅に必要となることが予想されており、自動車以上に伸びしろがある会社といわれております。

※ただし自動車部品でも内燃機関などを生産している会社は向かい風

決算内容 3Q 2022年

overhead shot of a pen and notebook on charts
Photo by RODNAE Productions on Pexels.com

さて、直近の決算資料を見てみましょう!

為替の影響を加味して、売上は上方修正をしました。過去最高の売上予想をさらに更新する状況です。

ただし、利益については維持ですね。こちらも過去最高になる予定です。

今回の得意先別売上内訳です。このページがデンソーの決算で一番面白いところとなります。

いままでトヨタが常に優位でしたが、今回はトヨタ以外のほうが伸び幅が多いです。為替の影響を除き特に伸びているのが、いすゞSUBARUフォードですね。逆にホンダマイナスとなっているのも注目です。

いすゞは日野が販売停止となっている影響で伸びているのではと予想しております。いすゞの決算もかなり伸びるのではないかと予想してます。

SUBARUは北米本当に好調です。この前車を買いに行った際にリードタイムを確認した時には約3か月といわれました。生産も順調で需要にこたえられている様子がうかがえます。

本田は逆にマイナスのため、部品調達にかなり苦労している状況ですね・・・

どちらにしても、自動車会社全体が元気になっていることは間違いありません。

※ただデンソーの売上のため、デンソーの失注や新規発注に伴い増減する点は注意が必要となります

Steven
Steven

デンソー、テスラと商売してくれませんかね。比較が見やすくなるんですが。

地域別の売上収益と営業利益です。

これは地域別でかなりの差が出ておりますね。特に北米は売上が拡大しているものの、利益がマイナスに落ち込んでおります。欧州も利益率は低い状態ですね。共通するのはインフレ圧力を受けている地域ということでしょうか。

通期予想です。

為替の影響を受けて、さらに収益予想を上乗せしてきました。普通であればその影響で利益も押し上げられるはずですが、車両生産の減産をさらに織り込んで利益は据え置きにするとのことです。

Steven
Steven

デンソーの決算を見ると、ほかの自動車会社もかなり調子のいい数字を出しそうだね!

今後の展望

デンソーの未来は今後のEVと自動運転技術のコアとなる部品をどこまで車両メーカーに供給できるかという点にあります。その先駆者であるテスラにデンソーは全く入りこめておりません。それはテスラが自身でコアとなる技術は独自に開発しているからにほかなりません。そのほかの重要でない部品は安いところに発注をかければよいのです。

さらにデンソーはトヨタグループですので、最先端技術は基本的にトヨタと開発をしております。ほかのメーカーにも最先端技術をどんどん出荷したくても、トヨタとしては手放すことはないでしょう。トヨタの優位性を狭めてしまいますからね。売上の半分はトヨタ外となっておりますが、あくまでコアはトヨタありきの会社です。

自動車全体のニーズは自動運転の完成(完全無人タクシーの誕生)をもって減産に向かうはずです。全体のパイが下がっていく中でどれだけコア技術に投資ができるかが自動車部品会社においては重要と思います。ここにデンソーは買っていけるのか、注目です。

まとめ

長期保有という意味では、トヨタ同様まだ岐路にあり、危険という認識です。

EVと自動運転が本格的に始まった時にのっかても遅くないのかなとは思います。

Steven
Steven

自動車業界は本当に戦国時代だね。限られた領土内の争いだからなかなか投資が難しいね。


いかがだったでしょうか?

ツイッターもやってますのでよろしければフォローいただけると嬉しいです。またコメントも頂けると幸いです。 @StevenToshiCH

それでは、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました