PR

【株価最高値更新中!味の素】9/18 9週RSIランキング【2802】

応援する
RSIランキング

こんにちは、Stevenです。

@StevenToshiCH

自動車関連会社勤務の30代です。来年からまたアメリカに赴任となってしまいました。日本の証券会社とはおさらばとなりますが、アメリカ株をさらに勉強するチャンスととらえて前向きに頑張ります。

毎週 ①割安日本株を下がすRSIランキング と ②成長株の順張りを狙うグロース株考察 の2本を書いております。毎週2本以上書けば1年で100社の分析ができますからね。どんどん書いていきます。

このブログはこんな人に向けて書いております

・株には興味があるけど時間がないサラリーマン投資家

・自動車関連銘柄に興味がある変わった投資家

Steven
Steven

まだまだ株をはじめて間もないけど、日本相場の波に乗れて半年で+30万円ぐらい収益プラスになったよ。ビギナーラックはどこまで続くのか自分でも怖いね。直近の成績はリンクを見てみてね!

今週も楽天のスーパースクリーナ−を使ってRSIランキングを作りました。その中で気になる企業をピックアップし、考察していきたいと思います。

TOPIX100より、9週RSIの低い順に並べております。

※楽天証券の9週RSIを使用しております。

今週のTOPIX

今週のTOPIX

今週のTOPIXの終値は2100.17でした。先週より+8.52(+0.41%)となりました。

アメリカ指数は今週もどちらも微減の中、日本のみ上昇を続けております。世界の相場というよりは総裁選に対する日本への期待による買いが集中している状況ですね。マーケットの予想では河野氏と高市氏の一騎打ちの模様で、いまだ期待している状況です。

中国指数はさらに下げております。恒大集団のデフォルトを警戒し、さらに下がっております。

今週も日本の指数は伸びたため、各企業別のRSIもかなり高水準となっております。

RSIランキング

ワースト10だった部分に赤字で色を付ており、ワースト3は太字にしております。

任天堂も絶不調ですね。8週連続でワースト3以内に入っております。好材料出尽くしのところに半導体不足の不安視とテンセントなどゲーム関連と一緒に売りが続いているようです。日経平均への採用が決定したので今から上がるかどうかここが見ものです。

西日本旅客鉄道は今週売買がとても多く行われましたが、結局下げとどまったままといった状況です。増資の影響を抑えるにはかなり長期のスパンでの時間が必要でしょう。また東日本旅客鉄道も同じような財務体制であることをから同じく下げております。

今週より上位のRSIも表示していきます。ワーストをずっと取り上げてきましたが、下がった銘柄は基本的に下がり続けることが続けていてわかりました。そして上がる銘柄は上がり続けます。

ということは逆張りよりは順張りのほうが相対的に勝率が高いな・・・とやっと気づきました。

上の表を比べてみると思いますが、赤い色の銘柄はずっと赤く、青い色の銘柄はずっと青いです。

今日はそんなあがり続ける順張り銘柄より、味の素を深堀していきたいと思います。

Steven
Steven

もっと早くからこの法則に気づいておくべきでしたね!いやはや変な株をいっぱい買ってしまいました。これからは順張りの時代やで!

本日ワースト3だった2銘柄はすでに以前考察しているため、こちらもお読みいただけると幸いです。

味の素(2802)

調味料国内最王手に君臨する味の素です。

味の素をはじめとする、化学調味料を主戦力とおきながらも、時短やヘルシーなど最近のニーズにマッチした商品ラインナップを展開しております。

今回コロナ渦で外食産業は大きく後退しましたが、かわりに自炊需要は急速に高まったのも追い風となりました。

さらに株価は最高値を更新中ということもあり、この状況から日本株全体も上がり始めたので、もはやスター状態へ突入しております。

PER:32.68 配当利回り:1.19% と日本株にしては高値圏ですが、それに見合う株の成長を見せております。

Steven
Steven

味の素で作るチャーハンは最強だよね。アメリカに味の素があるか不安だよ。

実績

まずは売上ですが、ずっと横ばいのように見えますね。

利益も21年には最高益を達成しておりますが、EPSとしては最高値にはなっておりません。

配当についてはしっかり毎年増配を達成しており、21年度はかなり大幅な増配を行ったものの配当性向にはまだまだ余裕が見えます。かなり安定している企業であることはわかります。

売上事態の拡大はありませんが、コロナ渦であっても比較的元気な企業ということで投資が集まりました。その後も安定して伸び続け最高益を更新し続けながら上昇を続けております。

Steven
Steven

直近の株の伸びがすごいね!でも売上はそんなに上がってないからなんか株価高くなりすぎじゃない?と不安になっちゃうね

将来性

まずはセグメント別の売上を見ていきましょう

セグメントとしては

調味料・食品が一番大きなウェイトを占めており、売上57%、利益62%を占めております。

冷凍食品は売上規模してはかなり大きなウェイト19%を占めておりますが、利益としては2%とかなり少ないです。去年のベースでも大したことないです。結構儲かってそうなのですが、アメリカの人件費高騰などと書いてあることからアメリカ事業の苦戦がかなり足を引っ張っていそうです。きっとそこが赤字なのでしょう。

ヘルスケア部門が飛んでもい利益の伸びをしており、売上22%に対して利益が32%となっております。記述したる通りM&Aで獲得したと思われる会社が好調のようですね。

エリア別の売上です。

日本の付与率は売上46%、利益が40%とかなりシェアが高いです。

次にアジアですが、調味料・食品はほぼ日本と同額のマーケットがありますが、冷凍食品とヘルスケアはほとんど駄目ですね。売上24%、利益38%です。ここが稼ぎ頭ですね。

北米は逆に調味料・食品としてのマーケットはほとんどありませんが、冷凍食品などは日本よりもあるなどかなり特殊な構造となっております。売上22%、利益14%です。

かなり幅広くに分布しており、特に日本以外ではまだまだ成長の余力は十分ありかなと思っております。正直日本の食は最強ですから、それを存分に生かしてほしいですね。

私はアメリカに1988年から2007年まで住んだことがあり、さらに2017-2019年にも再度赴任しました。10年のブランクで驚いたことは、物価の高騰と、外国食の浸透です。

アメリカにはWalmartと呼ばれる超有名なスーパーマーケットがあるのですが、その中に2列ぐらいは外国の食を扱う列があります。列というのは日本のスーパーではなく、コストコレベルの列をイメージしてください。これは昔はなかった光景でしたので、間違いなく食のグローバル化進んでおります。日本でもアジア料理なんかも普通のスーパーでかなり手に入るようになりましたからね。

Steven
Steven

また赴任した時は味の素・日清・マルちゃんをスーパーで探す日々が始まるね。そして普通にアメリカ人も結構買っているから、これからもどんどん伸びそうだよね。

まとめ

伸びる要素は満載のはずなのに、売り上げがずっと横ばいなのが不思議です。

株の上昇トレンドには素直に乗ればいいと思うので、損切ラインだけはしっかり入れて短期で乗る感じですかね。長期で伸びるかどうかは2~3年ほど売り上げの伸びがしっかりしてくるか見極めたいところです。


いかがだったでしょうか?

ツイッターもやってますのでよろしければフォローいただけると嬉しいです。またコメントも頂けると幸いです。 @StevenToshiCH

毎週 ①割安日本株を下がすRSIランキング と ②成長株の順張りを狙うグロース株考察 の2本を書いております。毎週2本以上書けば1年で100社の分析ができますからね。どんどん書いていきます。 よろしければこれからも読み続けていたければ幸いです。

それでは、ありがとうございました。

にほんブログ村 株ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました