PR

個別株考察

【先行指標】最強自動車部品会社デンソー2021年度4Q決算(6902)

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH今回は自動車業界を占うことのできるメガサプライヤー、デンソーを取り上げたいと思います。今日の記事のまとめ・デンソーは最高売上達成!ただし利益は最高益ではない。・2022年度は過去最高...
グロース株考察

【どれだけすごいんだ!】最強EV会社テスラ2022年1Q決算(TSLA)

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH今週は最強企業のテスラの決算が出ましたので、そちらを見ながら株価と考察を行いたいと思います。今日の記事のまとめ・テスラは最高益達成、利益率19%で異次元のレベル!自動車業界もちろん1...
個別株考察

【本田と提携】ソニー決算考察(6758)【EV車はどうなる?】

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCHソニーが本田とのEV車の提携を発表しましたね!そんなソニーの現在の決算を確認しながら、EV戦略はどうなのかを考察したいと思います!今日の記事のまとめ・ソニーは2000年に付けた株価最...
ETF考察

【どれがいいの?】国内NASDAQ100 ETF比較 (野村1545・UFJ2631・大和2840)

今回は、注目度の高い「NASDAQ100指数」に投資できる国内上場ETFについて深堀りします。NASDAQ100は、アメリカ市場を代表する革新的企業群を集約した指数であり、成長株中心のダイナミックな値動きが投資家を惹きつけています。いざ国内...
個別株考察

【上方修正!】トリドール3Q決算(3397)

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH今回はトリドール3Qの決算がでて、大幅に株価があがりました。どんな内容だったか確認していきましょう!今日の記事のまとめ・今年度の利益をさらに上方修正! 利益を51億→68億円→113...
個別株考察

【増益発表】頑張れるのか本田技研工業3Q決算(7267)

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH今回は本田の決算が出ましたので、そちらを見ながら株価と考察を行いたいと思います。今日の記事のまとめ・本田も半導体に苦しむも、想定内のペース・販売台数維持・収益も維持、しかし利益は増益...
個別株考察

【やっぱり最強!】日本最強企業トヨタ自動車3Q決算(7203)

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH今回は国内最強企業のトヨタ自動車の決算が出ましたので、そちらを見ながら株価と考察を行いたいと思います。今日の記事のまとめ・トヨタも苦戦、半導体の影響は続く・減産・減収・ただし利益はか...
グロース株考察

【最高値更新!】最強EV会社テスラ4Q決算(TSLA)

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH今週は最強企業のテスラの決算が出ましたので、そちらを見ながら株価と考察を行いたいと思います。今日の記事のまとめ・テスラは最高益達成、利益率14.7%で自動車業界1位へ・2022年は通...
個別株考察

【大暴落】トリドール最高値から一転(3397)

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH自動車関連会社勤務の30代です。来年からまたアメリカに赴任となってしまいました。赴任時には日本の証券会社とはおさらばとなりますが、向こうでアメリカ株をさらに勉強するチャンスととらえて...
個別株考察

【最高益更新!】日本最強企業トヨタ自動車2Q決算(7203)

こんにちは、Stevenです。@StevenToshiCH自動車関連会社勤務の30代です。来年からまたアメリカに赴任となってしまいました。赴任時には日本の証券会社とはおさらばとなりますが、向こうでアメリカ株をさらに勉強するチャンスととらえて...
スポンサーリンク